
未食だったつもりがつけ汁側の野菜を見て既食に気づきましたよ。。。

そうそう、コチラの「もりそば」より100円高くなる「野菜もりそば」ですが、デフォのつけ汁容器に野菜が入るので量もちょこちょこで隙間が全くないんですよね~
「麺屋 ゆう」の「野菜もりそば」はつけ汁容器がラーメン丼になるのでタップリの野菜につけ汁にも隙間があって食べ易いんです!

スープはデフォと同じ甘・辛・酸の三拍子が揃った濃厚豚骨魚介系です。
比較的甘味があるつけ汁ですが慣れ親しんだ味覚なのでノープレブレムw
そして、炒めた野菜が入ることによってデフォの味覚とチューニングが少し変わるのがイイんです~

麺は太ストレートで中盛で300gとのこと。
茹で加減、〆・水切りと良好でシコシコとモチモチの食感を兼ね備えた麺です。

野菜は炒めているので香ばしくシャキシャキとした食感がイイです!
が、麺を投入しようも野菜が邪魔で中々潜らせることが出来ません。。。
少し野菜を成敗せねば!!
ご飯が欲しくなるんですけど(汗;
安定感があって美味しかったですが、「野菜もりそば」を食べるなら同じ系列で食べ易い「麺屋 ゆう」が好きだな~
ご馳走様でしたm(_ _)m
住所:茨城県牛久市女化町648-3(駐車場有り)
電話:029-871-7761
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
喫煙:不可
HP:http://www.kouji-dream.com/
拙いブログへご訪問ありがとうございました。
