
先ずは、現金650円を払って「かけそば(塩)」をお願いしました。
前週の余韻もさることながら、GW時に食べた「かけそば(醤油)」には感銘を受けていたのでどうしても塩バージョンが食べたかったんですよね~

という訳で店内連食の1杯目は「かけ(塩)」です!
「かけ」なので薬味の刻み玉ネギで当然シンプルな一杯ですが、相変わらず凝縮された煮干の出汁に凄みを感じますね~

スープは・・・
やっぱり、スゲー旨いね~
煮干特有のビターとか苦味とかは別次元で煮干しを感じつつ深みのある旨味はハンパではありませんね。
味の輪郭は醤油と比べると落ちるものの、「塩味」にしたのでダイレクトに出汁感が押し寄せて来ますね。
塩タレの塩分も濃すぎず薄すぎず出汁を最大限に引き上げています。
絶賛・昇天♪

合わせる麺は菅野製麺所製の特注です。
在り来たりの中細ストレートでザラパツではなく、平打ちにすることで舌触りと喉越しが良くなって絶妙なタッチですね~
とても美味しい麺でスープとの歩調もドンピシャですね♪
かけ(醤油)と同様にと吃驚するくらい激旨な一杯でしたね!
大変美味しかったです。
続く。。。
住所:茨城県水戸市酒門町311-7(駐車場有り)
電話番号:不明
営業時間:平日11:00~14:30、土・日・祝11:00~15:00
定休日:月曜日
拙いブログへご訪問ありがとうございました。
