
この日は職場かた徒歩20分位のところにある「良心的なお店 あさひ」さんへ。
「吉田 類の酒場放浪記」でも紹介されていて非常に気になっていたお店です。
念願の訪店です♪
兎に角安い!がコンセプトなお店でお店に着く先客のザワザワとした声が外に漏れてきます。
お店は1階にテーブル席と2階に座敷があり40名位入れるキャパかと。

御贔屓にさせて頂いている「良温(Ra-on)さん」。
この日は新米が採れたーーーーーーーーーーーーーーーーー!
イクラ丼にしたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なんて、ツイートを見てしまい、急遽訪店です!

平成27年8月31日で「麺処くるり」は全店舗閉店という衝撃的な情報がありました。。。
2015.10.1(木)、元「麺処くるり 御茶ノ水店」があった場所にラーメン屋が新規オープン!
開店当日に伺って見ました。
直ぐ近くには「ダイニング ととこ」があって、「とりこ」と「ととこ」って紛らわしいですね。。。

JR常磐線ひたち野うしく駅東口から徒歩5分程にある「WonderGOOひたち野うしく店」の敷地内、元「ドコモショップ 牛久店」があった場所に「うどん店」がオープン。
しかも、「博多うどん」だって。。。
2年間福岡市に単身赴任していたので懐かしくもあり来てみました。
博多うどんと言えば、柔い食感のうどんが有名で初めて食べた時は吃驚した記憶があります。
でも、柔らかいうどんも食べ慣れると乙な物で癖になるんですよね。
地元ではチェーン店の「牧のうどん」や「ウエスト」などなどが有名で良く利用させて頂きました。。。